日本ウォーターシステム株式会社

CE

RO濃縮排水再利用システム

目指したものは、節水と水質浄化の両立

クリーンエコ (CE) システムの採用で、
濃縮排水の約65% 〜 70%を回収・再利用で原水使用量の大幅な低減と、
排水中のイオン類・エンドトキシン・細菌を大幅に低減します。

カタログを見る

原水使用量を大幅に低減

クリーンエコ(CE)システムは、
逆浸透希釈用水製造装置(RO)から造水運転中に廃棄される
濃縮排水の約65~70%を回収し再利用することで、
大幅な節水効果をもたらします。

信頼性の高いローファウリング膜の採用

排水回収膜には、膜面電荷がほぼ中性で
膜面スケールの防止効果に優れたRO 膜を採用。
これにより、安定した処理水量を供給することができます。

ce

イオン類、エンドトキシン、細菌を
大幅に低減し、再利用

排水回収膜には、膜面電荷がほぼ中性で
膜面スケールの防止効果に優れたRO膜を採用。
これにより、安定した処理水量を供給することができます。

クリーンエコ・システム

システムフローシート

システムフローシート

Support サポート